ナイキ エア マックス トライアックス96
NIKE SPORTSWEAR
NIKE AIR MAX TRIAX 96
3つの基本性能を備え、アメリカ全土に普及。90年代のナイキブームを支えた影の名作
あまり聞き慣れない「TRAIX(トライアックス)」。このワードは、スポーツシューズにとって必要なクッション性、安定性、軽量性の3つの機能を軸にするという「TRIPLE」と「AXIS」を組み合わせにインスピレーションを得ています。初めてのデビューは1994年。以後、デザインを変更しながら毎年リリースされました。本作は、名の通り96年にリリースされたモデルで、歴代のトライアックスの中では最もカラバリが豊富。アトランタ五輪カラーも登場するなど話題も多く、”フットロッカー”や”フィニッシュライン”といった米国の有名チェーンストアの別注色も登場するなど、メジャーになった出世作でした。当時は「AIR MAX 95」をはじめとする最高峰のエア マックスシリーズが入手困難だったため、そこから派生した少し買いやすい海外限定のナイキ、といった扱いで日本にも数多く輸入されました。90年代中期のナイキブームを支えた、影の立役者とっても過言ではありません。こちらは当時そのままのカラーではありませんが、時代の特徴を捉えた、アスリートとストリートの中間的なルックスが好印象。シューレースの仕様やトゥガードのデザインなどは、歴代のエア マックスの特徴を踏襲。縁取りされたサイドのスウッシュもまた、当時のアメリカを感じさせます。 スニーカー¥13,000+TAX
Photo:Shunsuke Shiga